スクウェア・エニックスから2020年4月10日に発売された「ファイナルファンタジーVII リメイク(FF7R)」のツイッター上で発信されている感想・評価・評判・レビューまとめてみました。
大まかに「良い」「普通」「悪い」の3段階で評価を分けてまとめているので是非参考にしてみて下さい。
『FF7 リメイク』ツイッター上の感想・評価まとめ
良い感想・評価

FF7 ゲーム解禁0:00から4時間プレイした感想
★相変わらずグラフィックすげー
★ティファ可愛すぎだろ
★バトル中テンパって、魔法使うの忘れちまうって
★HPゲージ見づらくね?
★map駆使しないとマジで道に迷う
でもまあ結局、、
クソおもれーーー!!



4時間程プレイした感想
ファイナルファンタジーをまともにプレイした事無い私みたいなのでも戦闘は楽しめたし、これからの展開が楽しみです。複数に分かれるのが残念だけどもじっくり楽しみたいです。



とりあえず一泊するとこまで進めた時点での雑感想
リメイクということで、これまで後発で出てきたFF7系作品の設定諸々も組み込んだ展開になってる
旧作やりこんだ人にも問題なくオススメできる。むしろ知ってる人ほどドハマりしそう



FF7リメイク1時間半やった感想、原作よりキャラのツッコミどころが多くなってて今のところ個人的には好きです



1時間FF7プレイした感想。
かっちょ良くてとても良い。好き。



やべー…ff7面白い…つーか出てくる女が全員かわいいってどういうこと?



FF7面白いねぇー。
いろいろ新要素もあっていい感じ。



体験版微妙だったけど、ここまでは普通にFF7面白い



クラウドめっちゃ面白いなwww
ティファの前だとネタキャラだw
FF7リメイク面白すぎるw



リメイク細かいとこまでちゃんとFF7してて面白い。てかずっとティファ操作させて



FF7リメ面白い
シナリオと音楽にノスタルジーがある以外は新作ゲームの感覚だ(いい意味)
かなりアクション寄りかつ映像技術の飛躍がすごくて旧作と比較できない
あとちょいちょい新しい伏線あるよね?



ff7面白いしクラウドかっけぇしティファ可愛いし全て期待通りやわ



戦闘も面白いしグラフィックももちろん最高だしこのグラフィックでFF7を遊べてるのが最高



FF7凄い面白いし映像綺麗なので買って私は大正解でした!
あんなにアクションなのねって感じ。



FF7現状かなり面白いし気になってた部分もちゃんと触れてくれたから期待値は高い



FF7リメイク、まじ神ゲー
こんな面白いRPG初めてや



FF7すっごい楽しい。鳥肌が止まらんよこれは。



FF7リメイク予想の100倍楽しい
3連休がっつりやるぞー



FF7リメイク PS1時代から進化し過ぎててほぼ新作の気分で楽しめるし、雑魚敵バトルでも結構歯応えあってとても楽しい!



やばい!楽しい!好き!
ゲームとしては新しさ満載で楽しいし、どの場面においてもずっとBGM聴いていたいぐらい懐かしくてノスタルジックな気持ちにもなる
新しさと懐かしさの融合や
オリジナルをやったことある人もない人も、みんなにやってほしいっ!



リメイク細かいとこまでちゃんとFF7してて面白い。てかずっとティファ操作させて



戦闘も面白いしグラフィックももちろん最高だしこのグラフィックでFF7を遊べてるのが最高



とりあえず2時間やった感想として、オリジナル要素が多いから7プレイしたことある人でも絶対楽しめる。アクションだけでなく、ストーリーも含めて。
正直、前作と今作は同じFF7だけど全く別物に感じる。クラウドですら別人に思えてくる。声の力って凄いな
あと、ミッドガル、人口かなり増えたな



5時間やった感想ですがFF7リメイク、控えめに言って神ゲーです😆
本当めちゃくちゃ面白い☺️
原作をプレイした事ある人もプレイした事ない人もきっと楽しめると思うのでぜひ😊
引き続きプレイ楽しみます👍
普通の感想・評価



FF7リメイクをやった感想(七番街スラム辺りまで)
追加要素が多くて今後にも期待
ただしセフィロスおめ~出すぎじゃねw
サブクエ的な物が多め?
武器改造システムはちょっと意外
アドベントチルドレンのイメージが強いんだろうけどティファが少し幼く見えるかな。
しかしながら朝から祭りだw



FF7ある程度やった感想
・街の作りやフィールドの作りを見て「分作はしょうがない」と理解
・カメラは相変わらず酷い
・武器が増えれば使用出来るアビリティも増えていくので楽しい
・原作ではレアなマテリアが意外と序盤に手に入る
・ティファはもちろんジェシーも可愛い



FF7 を4 時間ほどプレイ。期待していた内容とは違うけどこれはこれで面白い。
そのキャラクターはそういうこと言わないだろとか、昔のあのセリフ言わないんだとか、むず痒い感じはある



面白いけど目が疲れる
年老いたなぁ俺



FF7リメイク、ボス戦面白いけどもうちょい操作性どうにかならんかったのかなと思ってしまう



本当に疲れた。3D酔いのせいもあるかもだけど、なんか進めるのしんどい…
街の人の声もリアルで胸に刺さるし、途中で迷ったり、楽しいしやめ時わからないけど途中でやめるとぐったりしてる…
うう、うあ
悪いの感想・評価



FF7R、なんかおつかいゲーになってて、俺の好きなFF7と違うんだが
ティファで殴るのは楽しい
カメラは最悪過ぎる
広いフィールドで戦いたい



F7Rチャプター3付近までやった感想。
・入り組んだ一本道、ACTRPGだから許せた。
・攻撃し続ける敵、防御し続ける敵でストレスが貯まるのが7より前の龍が如くを彷彿とさせる。
・というかFF7ってこんなストーリーだっけ?



FF7の操作をFF15と間違えてさっきから操作ミス連発してる



FF早速やってみたけど操作に慣れなさすぎて二回もしんだwwwwキンハーは◯が攻撃なのにFF7は◻︎だから慣れない。



FF7リメイク 爆発後の脱出までプレイしての感想。無駄に長い。
ムービーが多い。恐らくこのムービーの数が多いから容量デカいんだねって感じました。ムービーを見る時間の方が実プレイより長い気もします。



FF7リメイク・・・
クッソムズイ
アレやりながらコレをやる
みたいなマルチな操作性を求められるし
RPGではなく
アクションRPG要素がある。



色々とテンポが悪い
開始数分で操作性にも慣れてないのに回復多様させられるボスとインストール遅くて途中までしかできない



FF7カメラ近過ぎて酔う。最遠設定にしてもまだ近く感じる。



ff7リメイクはカメラもうちょい引いてくれたほうが戦いやすい



FF7なんか最初めっちゃ酔う 慣れるまで大変



FF7リメイクとりあえず冗談みたいなカメラ移動とこれまた冗談みたいなグラフィックなんだけども満を持して登場してこれは結構キツイね。何やろ、端から端までダセェ。あってないようなアクション性なら龍が如く7みたいで良かったわ。
オススメはしない!



FF7やってみたけどアクションがやりたいわけじゃないんだよね。グラフィックとか綺麗なのはいいんだけど。操作難しいしターン制戻ってきて…あのごちゃごちゃしたマップで、え、こんな所通るの?っていう感じが好きだった
※参考「ツイッター」
プレイした皆様の感想をお聞かせください!
いかがでしたでしょうか。
以上が「FF7 リメイク」の感想・評価になります。
もしよかったら、実際にプレイした方は評価感想などコメントください!
コメント