任天堂より2020年7月17日に発売されたNintendo Switch用ソフト「ペーパーマリオ オリガミキング」のツイッター上で発信されている評価・感想・レビューをまとめました。
良い評価と悪い評価で分けてまとめているのでプレイする際の参考にしてみて下さい。
実際にプレイされた皆様からの評価や感想のコメントも募集していますので是非コメントください!
ペーパーマリオ オリガミキングの基本情報
タイトル | ペーパーマリオ オリガミキング |
---|---|
配信日 | 2020年7月17日 |
ジャンル | アクションアドベンチャー |
価格 | 5,980円+税 |
メーカー | 任天堂 |
対応ハード | Nintendo Switch |
ツイッター | https://twitter.com/Nintendo |
「ペーパーマリオ オリガミキング」ツイッター上の評価・感想まとめ
良い評価(面白い・楽しい)
やった感想、ペーパーマリオ超楽しいぞ
— 助けを求めるニオちゃん (@yukari_77love) July 16, 2020
ペーパーマリオ 1時間やった感想はBGMが良いのとオリビア可愛すぎる問題。
— ズッキー (@ookami_boy0617) July 16, 2020
ペーパーマリオ楽しい!
今日進んだ所までの感想は
・テンポ良い!
・ノリが好き!
・微ホラー! て感じ— トマ (@HaeeSindoi) July 16, 2020
ペーパーマリオ新作軽く遊んだ感想
・キャラのひとりごとがちょこちょこ出てて可愛い
・ICが関わるとストーリーが重厚になる
・オリビアが天然で可愛い
・ペラペラマリオかわいい
— りんご🍏カノジョじゃねえかbot (@applegreenman2) July 16, 2020
ペーパーマリオ、とりあえず一面はクリア!
思いの外時間経ってて驚き
最初はレベルアップないのとか戦闘とか戸惑ったりはしたけど、システムに慣れたらかなり面白くなってきた
個人的にはボス戦が特に面白い— コビー (@Koby_2059) July 16, 2020
正直に言いますけど今作のペーパーマリオ、今の時点で相当クオリティ高い印象で、プレイ中すべてに飽きさせない要素があるので控えめに言って最高です
探索の楽しさとテンポの良さの両立と、常に新鮮な要素があるのでかなり楽しめている
バトルも思ってたより爽快感があって面白いです— お茶缶 (@otya_kan) July 16, 2020
ペーパーマリオ オリガミキングがだいぶ楽しい
ストーリーは短めながらもクスッと笑える場面がたくさん散りばめられてるし、キャラクターの個性が光ってる
RPGが好きな人がどう思うかはわからないけれど戦闘システムは歴代で一番好き#オリガミキング #ペーパーマリオ#ペーパーマリオオリガミキング— 佐野みどり (@sano_midori) July 16, 2020
ペーパーマリオ、2〜3時間くらいプレイしたけど敵の構成に合わせてマリオ側も複数回攻撃ができるようになってるおかげで戦闘のテンポが思ったよりサクサク
あと個人的には細かいのをプチプチ潰していくのとインフレする数字を見るのが好きなのでカミッペラでマップを埋めてコインを集めるのが楽しい— ふえ虫 (@fuemshi) July 16, 2020
ペーパーマリオ、2〜3時間くらいプレイしたけど敵の構成に合わせてマリオ側も複数回攻撃ができるようになってるおかげで戦闘のテンポが思ったよりサクサク
あと個人的には細かいのをプチプチ潰していくのとインフレする数字を見るのが好きなのでカミッペラでマップを埋めてコインを集めるのが楽しい— ふえ虫 (@fuemshi) July 16, 2020
スターBGM歴代で一番好きかも
#ペーパーマリオ #オリガミキング #NintendoSwitch pic.twitter.com/l5qxGC3vVf— うかお (@ukao125) July 16, 2020
オリガミキング、雑魚敵がめっちゃカミッペラをばら撒くので能動的に雑魚戦するかってなるのが良いね
レベルの概念がないのに雑魚戦が意味を持っているのはとてもすごいし、避けようと思えば避けられるのが良い— ロベルフ(こんにちは) (@Robelf_poke) July 16, 2020
オリガミキング一面クリアしました。
感想としてはカラースプラッシュ感がハンパない笑
久々のペーパーマリオ楽しい— 悠里 (@megaZNidoqueen) July 17, 2020
ペーパーマリオ1日遊んだ感想
・一つ一つのワールドめっちゃ広大で密度が高い
・ワールドマップ廃止されて64GC時代の様に
それぞれの世界が繋がってる
・ペパマリらしいホラー&黒い要素が豊富
・バトルのテンポすごく良くなった
・BGMが総合的に神
・収集要素がもの凄い増えてる結論:くそ楽しい pic.twitter.com/bE8S3t4pMU
— レウン (@Rewn_Games) July 17, 2020
ペーパーマリオ2時間くらいやった感想
安定感の塊
— モーリーファンタジー(非公式) (@kamiusagi1037) July 17, 2020
ストーリーはまだ最初のワールドだけど既に面白い
パートナーのオリビアや他のキャラクター達の小ネタが地味に面白い
このゲームは神ゲー— ランペル (@kaminomi1002) July 17, 2020
オリガミキング8時間遊んだ感想
・ストーリー
昔に近い。ややシリアス。・ステージ
広い、濃密、雰囲気良しと最高。
ペーパーマリオの域を超えてる。・BGM
神・バトル
テンポは悪くないがたまに難しい。装備とアイテムでゴリ押しはできる。・ボス
面白い。幅広い攻略ができる。— ロジー / マリオファン (@7Roggie) July 16, 2020
悪い評価(つまらない・不満・残念・微妙)
ペーパーマリオのテープ一本目までクリアした感想、ストーリーは面白いけど戦闘がパズルなので疲れる……
— UB Alice (@AokuroArice) July 16, 2020
ちなみに今のところペーパーマリオ遊んだ感想だと穴埋めとかいう面倒なだけの不要なギミックがマイナス
雑魚戦のパズル要素はまだ何かありそうだから保留
ハンマーでいろいろ叩けるのはプラスカミの手とかいうなんでもありのギミックがマイナス
mapキノピオギミックはプラスだけどあの量はマイナス— ひぃらぎ🈺 (@hixiragi) July 16, 2020
ペーパーマリオなんか操作ダルいね。。。
仕様によってはかなりめんどくさい感じなのでは🤔— ヨウコ チリッチ (@ZetZet31397278) July 16, 2020
新しいペーパーマリオ、いい感じかと思ったらバトルシステムが残念な気がする
— kappa (@akatoma4) July 16, 2020
不親切すぎるやろ
今回戦闘ほんと微妙 #ペーパーマリオ #オリガミキング #NintendoSwitch pic.twitter.com/XWqhoL2hJx— アルマ (@almadyin) July 16, 2020
今回のペーパーマリオなんかいまいちだな
戦闘が微妙な原因だと思うけど後半いったらおもろくなるんだろか— しーな (@ShienaP) July 16, 2020
オリガミキング1面までクリアしたけど、経験値ないから雑魚戦をやる旨味が少ない&ボス戦がただのパズルの延長で前作の問題点全然改善できてないし、もう自分が好きだった頃のぺパマリ続編は臨めないんだろうかと考えると苦しくなってきた ストーリーと演出と音楽は最高なのでもうちょい続けます
— TG | Raito(ライト)🥫💥 (@raito_ssb) July 16, 2020
オリガミキングちょっとやってみたけど、操作がイライラするからストレスたまりそう
— かな(⊃ 'o'c ) (@Rokon_253) July 16, 2020
数時間やった感想だけど、まず戦闘が致命的につまらん
ペーパー要素が薄すぎてペーパーマリオ?感が否めない
まだ序盤だからかもしれないしストーリーがすごく良いかもしれないけど、今のところ個人的にはうーんって感じだ・・・— ヅ (@eragonnnnnnn) July 17, 2020
ペーパーマリオやってみた感想として戦闘のパズルシステムが割とムズすぎる気がする(´・ω・`)
頭使うの嫌とか苦手って人には色々出てきそうな感じはしたかなぁ— 🍓ばけにゃん🐾@ゑむ民🌙 (@bake_nyan_owo) July 17, 2020
人柱になったゴリラの感想
・BGMはいい
・各所の雰囲気はいい
・キャラに魅力がない(全モブ化)
・戦闘がパズルなので序盤以降ダレる
・経験値レベルがない(重要)
・戦闘の報酬がコインだけなのでザコ敵総スルー[結果]
初期ペーパーマリオ2作ファンは買うと(ストレスで)死ぬ#オリガミキング pic.twitter.com/LZo85HDD3G— ゴリライ部SP(絵だけRTマン +クソリプマン) (@SpecialGoriLive) July 17, 2020
俺らの求めてるペーパーマリオではなかった
序盤やった俺の感想としてはシステム変わりすぎてて別作でいいんじゃねって思った
面白いは面白い— ゾウリ (@zouri162534) July 17, 2020
プレイした皆様の感想をお聞かせください!
以上がTwitter上で発信されている『ペーパーマリオ オリガミキング』の評価・感想でした。
当サイトでも実際にプレイした方の評価・感想を募集していますので、どしどしコメントよろしくお願いします!
コメント