
FF15(ファイナルファンタジー15) DLC「オンライン拡張パック:戦友」 評価・感想・評判・口コミ・レビューまとめ
FF15(ファイナルファンタジー15) DLC「オンライン拡張パック:戦友」 評価・感想・評判・口コミ・レビューまとめ
スクウェア・エニックスより2017年11月15日配信のRPGゲーム、「ファイナルファンタジーXV(FF15) オンライン拡張パック:戦友」の最新感想・評価・レビュー情報をまとめてみました。
当ページでは実際にプレイした人の【感想・評価・評判・レビュー・2ちゃんまとめ】から何でもまとめていきます。
皆様からの評価・感想もコメント欄にてお待ちしておりますのでプレイした方は是非ともコメントください!
[adrotate banner="3"]
FF15関連ページ
■ファイナルファンタジーXV(FF15) 感想・評価・評判・口コミ・レビューまとめ
■【FF15】DLC第1弾 エピソード グラディオラス 評価・感想・評判・口コミ・レビューまとめ
■【FF15】DLC エピソード プロンプト 評価・感想・評判・口コミ・レビューまとめ
「ファイナルファンタジーXV(FF15) オンライン拡張パック:戦友」、実際にプレイした人の評価・感想まとめ
505:くっそ面白いんだが
てか戦友でできるアクション全部本編にもってこいよもったいない
506:最初の語りノクトパパだよね?レギスの演技忘れてないか?w
514:>>506
ルーナもルーナの演技忘れてるし演技指導適当なんでしょ
510:相変わらずロードがなげーな
512:戦闘周りは良かったからそれに特化したゲームってことで期待度ハンパないんだけど良さそう?
513:面白いんだけど、マッチング不安定だな
AIに置き換わるからいいけど、無線プレイヤーだときつそう
ロードなげぇ
515:マッチングは普通にできるようになったみたいだな
βみたいなエラーはとりあえずおこってないやマッチング時にすごい固まってフリーズかと思うけどw
516:1回クエスト行こうとしたら初っ端からエラー落ちした
517:マッチング出来たと思ったら無限ロードなんやが
519:戦友ってシングルモードあるみたいだけどパーティメンバーどうなるの?
もしかしてアラネアとかイリス連れていける神要素あったりするん?
521:>>519
AIと組める
524:>>519
単独任務でアラネアと一緒にやるミッションあったぞ
522:序盤だからだろうけどボタン押しっぱなしでクリアだな
525:王の加護どこかで受けられるの?
529:>>525
進めてけば自動的に出てくる
526:楽しいなコレ
527:アフターサービスは結構いいんだよな
最初から今くらいの状態で出していれば
528:普通におもろいけどロード長いよ
544:>>528
Pro SSDだけどロード速いよ
他のメンバーの合流がかなり遅いけどw
546:>>544
うらやま
557:>>528
PS4スリムに外付けUSB3.1SSDだけどロード早いよ
3.1ケースと256SSD合わせても1万ちょいだから投資おすすめ
533:別の街へ行けるようになったけど売ってる武器とかも違うんだな
535:キャラメイク髪型増えてるね
時間掛かりそう
536:なあ、これクイックでPCとやるより
AIマッチングのがよくない?
まだ見ぬ王の加護ガッツリ持っててつえーんだけど
誰かしら落ちる待機時間長いクイックは改善が要る
537:ケニークロウのきぐるみ57000ギルだな、買えない
539:そこまでキャラクリ幅が広いわけではないからすんなり終わりそう
558:>>539
結構いじれる方だと思うけどダクソとかで見る人外キャラとかは難しいかも
540:面白いやん
543:オフラインで全ての要素遊べるってよ
まあフレと遊びたい用だな、オンラインは
545:マルチでガルラ3戦やったけど楽しいな
シフトブレイク ダメージシフト ポーションのゴリ押しはできないのがいいね
双剣と手裏剣は使いやすいから速攻でレベル20にした
547:飼い慣らせない騎獣キツイんだけど
548:アバター屋の右で体の汚れ落とせるw
550:アバターの壁紙?みたいなやつはどうやって変更するの?
552:>>550
自分のバストアップ画像が表示されるだけ
551:映画見たあとだとめっちゃいいなこれ
戦友もアプデしていってほしい
553:クエスト受注周りが不便だな。
再受注も失敗時も等しくレスタルムに戻されるし、戻っても受注所から少し離れてるし、そもそもレスタルムしか基本クエスト受注できない。
555:面白いかは別としてクロスボウ強くね?
遠くから高威力の貫通弾撃ってればノーダメ余裕なんだけど
561:やっぱイリス、ノクトのこと好きだったやん
562:良い意味で裏切られた…ストーリーいいなぁこれ。映画楽しめた勢にはたまらんわ
あと、自キャラがノクトじゃないだけでこんなにストレスが無くなるとは思わなかったw
563:見た目飽きても無償で容姿変更できるのはありがたい
579:>>563
名前も変えられるし良いよな
564:だんだんAIじゃ歯が立たなくなってきた
おまいら力貸してくれ
569:戦闘は悪くないんだなこれ
値段分は遊べそう
570:経験値が自分のレベル依存みたいだから下手に高難易度行くより適正回す方がいいな
571:武器の強化は使う素材で上昇するステ変わるのか
様々な系統の武器作ろうとしたら結構やり込む必要ありそうだ
572:β版糞だったけどかなり快適になったな
ちょっと見直したぞ
573:なんだこれ
本編より面白いとかおかしーだろ!
戦闘いいわこれ
574:手裏剣が圧倒的に強くない?クロスボウ最大強化したけどDPS低過ぎるねw
577:アビリティとかどうなってんの?
始めっから全部使えるん?
レベル上げて、ポイントで取っていく本編みたいな感じ?
585:>>577
武器にアビリティを付与する形式。
素材にそれぞれ付与できるアビリティがあって、素材と武器を合成すると、戦闘中その武器を出してる時だけそのアビリティが使える。これとは別に王の加護で付くアビリティもあるから、本編と違いすぎるとだけ。
588:>>585
サンクス
色々仕様変わってるんだな
最強武器とかの素材は慎重に選ばないと後悔しそうだなぁ
578:グラディオラスとのトレーニングに勝つと左文字貰えるぞ、最大までレベル50で初期攻撃力81もあるわクソ強い
580:FF15持ってて良かったわ
ここまでアプデに力入れるなんてやっぱすげぇわ
[adrotate banner="3"]
FF15のオンラインモードが神ゲー
1:10:>>1
作曲植松やんwww
3:地味に楽しみ
4:せっかく広いフィールド作ったんだからそれいかしてほしかったな
5:16のために色々試してるのかね
6:体験版は広いフィールド活かしてなくてマジで田畑の頭を疑ったが
PV見る限り大丈夫そうだな
7:キャラメイク出来て寸劇見ないで済むオンラインゲーなら
買ってもいいよ
11:神要素1送電システム
闇に包まれてしまった世界であるため、「メテオのかけら」で電気を作り、送電網を広げて光を照らしていくことが大事とのこと。
神要素2ヘイト有
大事なアビリティとなる「挑発」の説明も。赤いラインがヘイトを表しています。攻撃をひきつけている間は仲間が自由に戦え、さらに自分に集まった敵の攻撃にあわせてカウンターも狙っていけます。
12:アンチが否定すればするほどFF15は存続し続けるんだよなぁ
来年もDLC配信されちゃうし、他ゲーとコラボしちゃうし
あらあらあらあら・・・
28:>>12
FF15未完成品とか散々言われてたけど
こうやって計画的にオンラインモード?まで実装されちゃうとねぇFF13のときに大不評なのに
会社の方針だからとか、計画だからと
外伝を重ねてFFのブランドそのものを落としていったその延長としてFF15の国内での不振はあるのだろうけど
消費者の反応に対して、スクエニの動きが鈍い
そんなものは必要ないよ、失敗作なんだから
次に行ってよって声を無視して会社の都合だけで動いてる
その社風が良くないんだろうなFF15がどういう形であれ存続?することが
意味のあることになってしまって
失敗したとしても、計画通りにやっただけですから
で不問にしてしまうような消費者がどう受け止めて、なにを求めているかを
真摯に受け止めて、アクションしないのは末期だろうな
29:>>28
スマホとゲームはもちろん、
真空管とトランジスタラジオとかと同じ、消費者の求めてるもの追い続けると、
かつてのFFを求められ続けるだけで、
イノベーションのジレンマにハマりがちだし、
このくらいの距離感が必要だ
30:>>29
消費者が求めていないと思われるけど
作りてとして魅力的である、新規に市場が広がる
と思っているものを投入するのはいいんだよ投入してみて、消費者に受け入れられなかったのに
車は急に止まらないよろしく成功もしてないのに成功前提で計画を立て
失敗なのに計画を中止にできないで
不人気シリーズを、不人気キャラで
拡張していくのが駄目なんだろう距離感の問題じゃないね
13:正直今更再インストールしてアプデして戦友代払うのがメンドくさい…
今DLC抜きのアップデート容量どんだけ?
14:>>13
ズンパス買ってないならもうやらなくていいんじゃね?
15:この先のアプデで主要キャラ4人が使えるみたいなのでコッチでストーリーを補完しそう
17:植松使ってるあたり本気感があるな
18:ようやくか長かったな
20:これフレンドリーファイアは無効化出来るのかな
あれ嫌い
21:
33:採算はとれてんじゃね?
なんだかんだで売れてるからプレイした人は増えてるし
そいつらに何かしらはひっかかるよ
34:こう言うのでいいんだよこう言うので
35:これ俺も楽しみ
絶対に買う
36:早くやりたい
54:プレイヤー同士が戦うのかと思ってたけどPVみると全然違った
57:ランニングモーションキモすぎんだろw
猫背ずんぐりむっくり小走りで最初サンドウォームが直立で移動してんのかと思ったわ
61:それより早くFF16の開発を・・・
[adrotate banner="3"]