
【Wii U】ペーパーマリオ カラースプラッシュ ゲーム感想・評価・評判・口コミ・レビューまとめ
【Wii U】ペーパーマリオ カラースプラッシュ ゲーム感想・評価・評判・口コミ・レビューまとめ
任天堂から2016年10月13日に発売予定のアクションアドベンチャーゲーム、ペーパーマリオ カラースプラッシュの最新感想・評価・レビュー情報をまとめてみました。
当コンテンツでは実際プレイした人の【感想・評価・評判・レビュー・2ちゃんまとめ】から何でもまとめます。
さぁ皆で紙の世界を冒険だ!
[adrotate banner="3"]
ペーパーマリオ最新作のPVが公開 グラフィックは歴代最高レベル
1:2:PS2レベルwwwwwwww
3:ISのセンスはもうジャップセンスと化して地に堕ちたからなぁ
期待はできんな
4:このグラでマリオストーリーリメイクして
5:面白そう
6:今作確かアクションなんだよな
スーパーペーパーマリオみたいな。
スーパーはストーリー良かったから評価されたけど、3DSと同じ道をたどらないようにちゃんとしてくれよ~
8:カードを選んで塗って弾くって面倒くさいな
9:ほんとグラだけだな
マリストと比べればゴミだろこんなん
10:バトルはいちいちタブコン見なきゃならんのか
めんどくさすぎるわ
11:面白そうと思ったけどタブコン操作で台無しだな
12:グラはいいとして
戦闘が面倒そう
また宮本の押し付けかね
13:色塗りのゲーム性や面白さがイマイチ伝わってこない
自分で色選んで色を推測する面白さとかあるの?
14:(あれ...面白そう...)
15:グラフィックデザインは凄い
16:動画見て思った
これは売れない
これもマリオストーリーファンやペーパーマリオRPGファンの期待を裏切ったゴミ
Wii以降駄作続きだなペーパーマリオシリーズ
17:面白そうなのにバトルが面倒くさそう
18:全然ソフト出なくて今年はこれしか残ってないっぽいのに
唯一のソフトがペーパーマリオってユーザーに喧嘩売ってるよな
ここまで興味をひかれないソフトもなかなか無い
19:2作目までの方針と同じだったらファンも逃げなかっただろうに
20:バトルのシステムがよくわかんなかったけど面白そう
バトルで数値でてなくね?
21:面白いかは知らないけどデザイン的には凄くいい感じだとと思う
22:意外と面白そうなんだよな
まあ買うけど
23:これ面白そうとか思っている人は
ペーパーマリオ スーパーシール
を一度やってみな
このゲームもあんな感じだから
24:>バトルの基本はカードをセットして色を塗って弾く
(うわぁ、面倒くせえ・・・)
25:ペーパーマリオみたいな感じなら
アンビエントオクルージョンを掛ける余裕はあるっぽいねWiiUでも
26:PS3のソニックでも似たようなことが
できてたんだから
そりゃwiiuにも出来るだろ
27:スーパーシールはやったことないけど、3DSのマリオルイージシールRPGは終わらした
これのグラ綺麗版と思っといたらいいのかな
戦闘は長くてダルかった所が改善されていればいいな
28:モノカードってシールから何も学んでないじゃん
29:綺麗だし
デザインもいいな
うん
発売開始!実際にプレイした人の感想・評価まとめ
[adrotate banner="3"]
675:最初のスターとったけど、塗りも戦闘もテンポ悪すぎで今のところまさかのシール以下すらあり得る印象だわ…
少なくともシールはテンポに関して言えばそこそこ良かったのに
677:キノピオまみれならキノピコも出せ
…彼女はマリパとマリオランへ出張中か
678:全ボス動画見てきたけど残念すぎるな
679:次のステージに行くまでのちょっとした探索要素とか凄い好きだったのになー
シールになってから一気に駄作になった
680:もしかして今回も駄目そう?
マリルイのやつは良かったのにこっちはどんどん悪くなる一方だな、悲しい
688:現在アマランでFIFA17以下の15位
そして今週の4亀でのFIFA17の売り上げが11,547本
あとはもう分かるな?来週が楽しみだなあああああああああああ
689:前作は売れたが、一ヶ月もしない内に大量の中古で棚圧迫してたからな
690:説明書見てるけどブラックヘイホー出てくるのな
懐かしい
691:やりもしないで批判以前に買ったら負けな代物だからな
シリーズとしてもシールに引き続き駄作一つのゲームとしても面白味が感じられない
この地雷をわざわざ踏みに行く程消費者はお人よしじゃない
692:さあどうなったかな
このスレで買ってプレイした人いるならどう?
702:>>692
シールと比べるとシステム周りは結構改善されてる
曲はジャズからペパマリっぽい曲に戻った
ギミックや小ネタも面白くて今の所は楽しんでるよ後半ゴミだったシールの事を考えると少し不安なのはある
694:買ってプレイしてるけど、戦闘がほんまクソすぎてつまらん。
明日うりいくわ
695:コロシアムまでやったけどほんとバトルが邪魔
ただ仕掛けと演出を楽しむアクションアドベンチャーに特化したほうがいい
697:今後アクションアドベンチャー路線で行ったとしても、多分スペマリの二番煎じにもならないモノしかできないんだろうなぁ…
複雑なストーリーなんていらないみたいなこと言ってたしなぁ…
698:よく考えたらペパマリRPG系統の新作出ても今のISだとシナリオ糞にしかならんやん
看板のFEが糞なのにペパマリが良い訳ないし
戻っても地獄このままシール路線でも地獄
699:もうアルファドリームに投げてもいいよ
700:公式ツイッターのキノピオ踊りの映像が完全にホラーゲームで草
701:マリオストーリー←いいね
ペーパーマリオRPG←最高
スーパーペーパーマリオ←うーん…
スーパーシール←糞ゴミ
カラースプラッシュ←死ね
703:ブラックヘイホー出てくるん?
オカマ口調で喋るん?
704:超ゴミ糞ゲーで草生える
糞ゲー ゴミゲー
705:数少ない購入者からはぼろくそで草
完全なる糞ゲーで草生える
706:2000円切ったら買うぜ
707:一週間後のSAO買ったほうがええわ
708:100円くらいが妥当な値段
709:Twitterのポジティブな意見でも戦闘不安視されまくっててワロタ。
やっぱあのシステム駄目みたいですね。
710:糞ゲー ゴミ
712:6000円ちょっとじゃあれだがそれでもソシャゲの課金とかに回したほうが良い
【悲報】ペーパーマリオ最新作の戦闘システムが糞すぎてユーザーがキレる
[adrotate banner="3"]
1:ペーパーマリオがあまりに糞ゲーだったので
@Hinode_
今日発売のペーパーマリオ、すっごく楽しいです!!!(笑)
https://twitter.com/Hinode_/status/786470891970375680ひので ?@Hinode_ 15時間15時間前
マリオがジャンプで敵を攻撃するだけの動画が70rtなんすよ
明らかにおかしいって分かるんですよ
おかしいって分かってて出しましたよね任天堂さん
どんな意図でそうしたのですか?ひので ?@Hinode_ 15時間15時間前
せっかく買ったしもう遅いし、今日はプレイするけど今後の内容によっては明日売るひので ?@Hinode_ 14時間14時間前
笑えないぞ任天堂ひので ?@Hinode_ 14時間14時間前
今、最初のステージですらない最初の街なんですけど、クリボー3匹との戦闘になりました
かなり心が折れそうですひのでさんがリツイート
チャプス@秋そ-22b ?@Madoukusya 14時間14時間前
さっきのペーパーマリオの動画から感じる「アホでも出来るゲームを作ろうとしたらアホしかやらないゲームになってしまった」感ひので ?@Hinode_ 12時間12時間前
マリオ、進めてたんだけどなんかもう、いいです やめます やめました
売ります...........ひので ?@Hinode_ 11時間11時間前
恥ずかしくねえのか任天堂!!!!俺は恥ずかしい こんなゲームを買っちまって恥ずかしぞ!!!今日発売のペーパーマリオ、すっごく楽しいです!!!(笑) pic.twitter.com/r7X37ws3uL
— ひので (@Hinode_) 2016年10月13日
9:>>1
買う前から戦闘の紹介動画とか一切見てないのか?
こういうのが嫌いなら買わなきゃ良いのにアホかよ
49:>>1
これが嘘か真かはその他大勢のレビューを見ればわかるわなぁ
2:ひのでしかおらんやん
5:普通にゲームキューブのシステムでいいのに
新システムがことごとく失敗してるな
6:クリボー三匹との戦闘でなんで心が折れかけるのか説明してほしいんだけど
なにが苦痛なのか一切わからん
7:踏みつけ攻撃1回に必要な操作が
カード選択→決定→色選択(?)で長押し→決定→フリックで実行
これは作ったやつ相当頭がおかしいと思う
23:>>13
>>7の書いてることじゃね?多く操作させるにはジャンプしかない的な
8:aと十字キーで簡単に踏み潰せるのに
態々面倒臭くする任天堂
視点は最早ユーザーに向いていない
幼稚園児すら飽きさせるレベル
10:PSVRで失明の危険性があるレベル
13:「なんかもう、いいです、やめました」とか言われても
途中なんで嫌になったのか一切共感できないんだが
最初からネガキャンしたくて買ったのお前?って言われてもしょうがないレベルだと思うが
16:つーか無理やりタブコンを使わせよう、って意図が透けて見える
そのくらい戦闘システムが単調&手順のみ多い・・・アレはマジどうかと思うわ
17:このわざわざ手順踏んだり消費アイテムっぽいもの使ったりのジャンプ攻撃は
なにぺパカスのイベントか超必殺技的なものなの?
44:>>17
多分通常戦闘だと思う
公式の動画で紹介してた
18:動画見たらスマホゲーの、戦闘を無駄に面倒にしたような劣化ゲーでワロタ
こんなん据え置きで出す意味がまるでない
WiiUって劣化タブレット?
20:なんて言うか、任天堂は基本的にタブコンの使い方を間違ってるんだよ
アレはあくまでも補助でいい、使うと便利になるところで使う、なら理解もできる
RPGならマップやリストのスクロール、ショートカットの選択や目的地のポインティングとかな
だけど任天堂の場合エゴが強すぎて、タブコンを使わせたい、がまず先にあり、そのために手順を増やす、っていう逆のことをしてるのが問題
30:>>20
イカでやっと少しはわかってくれたかと思ったらただスプラ開発がまともなだけだった、と
40:>>20
スプラやゾンビみたいに、ゲームパッドを見る事自体を課題の1つに組み込むのも良い
ニンテンドーランドの一部のゲームみたいに、普通のコントローラーと別物にするのも
ゲームパッド自体に可能性がないわけではないが、使いこなせてないわ
21:すげえな
WiiU発売して何年も立つのに未だにタブコンの使い方が面倒な方向にしてくる
学習しないのかな
22:戦闘システムは昔トマトアドベンチャー作ったところにやってにらえばいいんじゃなかな
24:多く操作させるくせに
25:Wiiローンチでスカッドハンマー出してみせた奴らに頼めよ
なんかやってくれるだろ
27:むしろタブコンの他の機能、ジャイロセンサーと内蔵マイクも全てつかえば
「あ、今回はこういうゲームなんだ」って納得するかもしれない
タッチパネルだけ触ったり長押ししたりでそれだけ目立っちゃった
タブコン傾け声かけ息吹きかけまでさせれば目立たなかった
29:買ってもいない豚が突撃しててワロタ
棒レンジ ?@bourange 15 時間15 時間前
@Hinode_ 設定で変えれるらしいですよひので ?@Hinode_ 15 時間15 時間前
@bourange まじすか!?えっと、ボタンで決めれるようにとかそういう感じで?棒レンジ ?@bourange 15 時間15 時間前
@Hinode_ ボタンオン設定があるとか聞きました
探してみてくださいなひので ?@Hinode_ 15 時間15 時間前
@bourange 非常に貴重な情報ありがとうございます 探してみます このゲームに少し希望が見えてきました棒レンジ ?@bourange 15 時間15 時間前
@Hinode_ そんな大げさな…操作が合わないなら投げる前にまず操作設定を探すべきなのでは…というかそんなすぐ投げるならそもそも発売日買いせずに様子を見るべきなのではひので ?@Hinode_ 15 時間15 時間前
@bourange 下調べ嫌いなんですよね、プレイせずに批評するのも。
気になったゲームは発売日に買うのが好きなんですよ、それで例え次の日売ることになっても特に後悔しませんしポッ拳は2日で売りました棒レンジ ?@bourange 15 時間15 時間前
@Hinode_ 「プレイせず批評もしない」で解決なのでは
面白そうだから買うならともかくつまらなさそうだと思っているのにわざわざ買うのはちょっと…ひので
?@Hinode_
@bourange 面白そうだから買ったんです その結果期待はずれで即売りってのを僕は特に損したと思わないんです
もういいすかこの話
31:>>29
買ってない人から批判されててワロタ
33:ちょっと前は任天堂はハードウェア事業やめてソフトウェア開発に専念した方がいいと思ってたけど・・・
39:これは俺も思ってた
前作はA連打でも良かったのにな
41:これ前作が好きだった人ほど不満なんじゃないか
戦闘が面倒くさすぎる
45:ポケモンで例えたら
「たいあたり」選んで命令のゲージみたいなの長押しでためて何かを消費して
やっと一回たいあたりする感じ? それも通常バトルで
46:正当なマリオRPGを蹴ってまでこんなもの出されたら
シリーズファンはたまらんだろ
48:他はまだしも長押しで色塗りに関しては本当いらなくね?何のためにあんのこれ
50:>>48
色塗り要素はイカが当たったから急遽入れたんやろ
もうブームは去ったけど…
58:>>50
あれ、狙いをつける練習を実戦でもストレス無くできるからよかったんだけどなぁ……
色塗りが好きなわけじゃないんだよ
62:>>48
本当にそれなんだよな
カードはまだ許せる、とても不便だしこれでゴー出した奴は死ぬべきだとは思うがまだ許せる
色塗り長押しに何の楽しさがあるのか意味不明
52:Wiiuって手元の画面とテレビ画面で視線を行ったり来たりさせるんだ
ペパマリがWIIUの仕様を活かした作りならこのめんどうくささはハードの設計からミスしてるのかもしれんね
53:結局どういうシステムか分からんのだけど
遊んだ事ある人教えて
56:よくわからん
59:ええ~、普通のジャンプアクションだと思ってたから
何でこんなに叩かれてんのかと思ってたら
こんな面倒なゲームだったのかw
61:これ酷いよなー
誰か騒ぐと思った
初週20,894本の大爆死!下3桁が爆死www
1:3 ペーパーマリオ カラースプラッシュ 16/10/13 20,894 20,894
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20161019072/2:うわあああああ
3:豚まったく寄ってこないwwwwwwwwwwwwwwww
4:さあみなさんご一緒に!
「思ったより売れたな」
5:前作がクソすぎたからな
元の路線に戻せや
7:これはしゃーない
8:ドン引きだわ
あんなに任豚面白い面白い言ってたのに結局買ってなかったんだね
9:しょうがないってのは
そりゃ今までずっと任天堂ゲーやってたやつはそうだろうさライトゲーマーとやらがもう2万しかいないんだぞ
10:当然の結果
むしろ2万でも売れ過ぎだろ なんでこれを初週に買おうと思えるんだ
12:20,894
下3桁が爆死
14:ワイペパマリファン、歓喜
15:任天堂もうポケモンしかねえじゃん
17:マリオですら売れないとか前代未聞のハード
18:老害がイカに擦り寄って作った結果がこれかよ
20:任天堂って本当に終わったんだな
22:そりゃマリオも脱任しますわ
23:ファン悲願の結末だろこれ
24:他のソフトで忙しいんだろうきっと
25:任天堂のゲームだし評判出るまでは様子見でしょう
よく新品が値崩れするし
26:マリオがギリ2万本とかどうなってんだこれ
爆死なんて生易しいもんじゃねーだろこn惨状は
28:ペパマリファンとしてはどうせこれで終わりならもっと派手に爆死して伝説を残して欲しかった
29:WiiUでマリテニが死んでスタフォが死んでペパマリも死んだか
38:>>29
毛並みがふさふさになったゴリラを忘れるなよ
30:シール路線を継承してるから当然の結果
34:ハードが悪いの?ソフトが悪いの?
もうそれすら分からない
35:WiiUのゲームを買ってるいつもの2万人
36:おもったよりうれたな
また気づいたらミリオン売れてんだろ
39:天下のマリオがににに2万wwwwwwwwwwwwwwwww
41:ええ
とは言えここまで売れないか
42:最後の独占ゲーが
43:前作がクソゲでその仕様継続なんだからそりゃそうだろ
RPG路線に戻してりゃwiiUでももっと売れた
44:あれだけ宣伝して前作40万売れてるソフトが20000wwwwwwwwwwwwwwwww
ペーパーマリオファンどうしたどうしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45:マリオですら2万しか売れなくなったのか
久しぶりの配給だってのにな
46:前作が糞ゲーで速攻でやめたわ
見事に反映されたねコレ
47:だからRPGにしろっつってんだよ 初代と2作目の路線
それに戻してくれたら欲しいし戻さなけりゃ買わない
それだけのこと
48:安倍マリオかーらーのー
マリオ2万
49:五輪でステマしたのに全く効果無いじゃねえか