
【ディシディアFFNT】DLC6キャラで4000円wwwwwwwwww
1:
74:
>>1
ひでええええええええw最初から全部入れとけよ
ひでええええええええw最初から全部入れとけよ
2:
ディシディア課金ファンタジー
3:
久々に強烈なのきたな
16:
>>3
ゼノブレイド2もRPGなのに課金
しかもエーテルとかオーバドライブとかゲーム内の貴重品を有料で買わせる
なんでこれが問題にならないのか不思議
ゼノブレイド2もRPGなのに課金
しかもエーテルとかオーバドライブとかゲーム内の貴重品を有料で買わせる
なんでこれが問題にならないのか不思議
4:
定価8000円とかなんだろ、舐めてんのかって感じだな
海外はいくらなのやら
海外はいくらなのやら
スポンサーリンク
5:
なんでこういう大事なことを発売日に言うのかねw
6:
買うつもりだったのだがdlc見て完全版待ちになってしまった…
過去作参戦キャラ1人しかいないけどそこ以外から出すキャラあんまいなくないか?
過去作参戦キャラ1人しかいないけどそこ以外から出すキャラあんまいなくないか?
7:
買う気失せるよなぁ
8:
ひどすぎわらえない
9:
1体の価格は爆死したPS4ガンダムバーサスより高いな
10:
ティファいないから買わない
19:
>>10
過去DFFに登場した女キャラの枠でチャンスはあるだろ
FF7リメイク出るし
過去DFFに登場した女キャラの枠でチャンスはあるだろ
FF7リメイク出るし
11:
予約だけさせておいて地雷要素を直前に発表する奴www
12:
どうせ売れないから強気価格なんだろう
13:
ディシディア ファイナルファンタジー NT
1/11発売 8,424円(税込)
http://store.jp.square-enix.com/item/PLJM_16060.html
DLC 4,000円
完全版 12,424円
14:
半額で倍うったほうが印象はいいとおもう
スポンサーリンク
15:
値段設定おかしいだろ
大手がこういうことやるから他も調子に乗る
大手がこういうことやるから他も調子に乗る
18:
流石に酷いなw
とりあえず欲しいキャラいたらそれだけ買うか
20:
MHW、DBF控えて約束された爆死だしどうでもいいだろもう
22:
どのくらいの経費がかかってるかわからないけどゲームメーカーって謙虚さがないよね
25:
>>22
ゲームメーカーってよりガラケーのimode時代から楽々ボッタできちゃったからそっから節操無くなってモバグリで理性も吹っ飛んだ
ゲームメーカーってよりガラケーのimode時代から楽々ボッタできちゃったからそっから節操無くなってモバグリで理性も吹っ飛んだ
23:
あの台湾に外注丸出しのキャラがいっこ800えん
www
www
27:
ルシス王の礼服ローソン限定だったのか…
Amazonで買ってしまった。
Amazonで買ってしまった。
29:
過去のディシディアに出たナンバリング後半の女性キャラってユウナかプリッシュだな
後は全然わからんな
どこからが後半なのかもわからんし
後は全然わからんな
どこからが後半なのかもわからんし
31:
無双のコンパチキャラクターと同じような仕様のが追加だったりしてな。
32:
対戦ゲーにおけるキャラ課金で崩壊したゲームを見ても尚、こういうことするのか。
35:
>>32
普通にアケ先行で追加するキャラを配信してくだけだしバランス調整はその都度されるんだが
普通にアケ先行で追加するキャラを配信してくだけだしバランス調整はその都度されるんだが
33:
「一人目はヴィラン」とか言ってるけどこれガブラスだろ?
せめてガブラスくらいは間に合わせてほしかったわ・・・
せめてガブラスくらいは間に合わせてほしかったわ・・・
36:
ソフトAmazon実売価格6881円
DLC4000円
今はこんな時代なんかね