
【PS4・PS3・Vita】ベルセルク無双 ゲーム感想・評価・評判・口コミ・レビューまとめ
【PS4・PS3・Vita】ベルセルク無双 ゲーム感想・評価・評判・口コミ・レビューまとめ
コーエーから2016年10月27日発売のアクションゲーム、ベルセルク無双の最新感想・評価・レビュー情報をまとめてみました。
当コンテンツでは実際にプレイした人の【感想・評価・評判・レビュー・2ちゃんまとめ】から何でもまとめていきます。
[adrotate banner="3"]
発売直前の評判・反応まとめ
399:もうとりあえず早く圧倒的な力で、一方的にグチャグチャに縦横無尽に暴れたい
400:予約したけどベルセルク無双よりコーエーテクモのDLC課金地獄のほうが地獄見そう
411:髑髏の騎士がプレイヤブルじゃないなんて
413:>>411
DLCで期待
421:>>411
マジでな
1番ありえない
417:黄金時代編以降のムービー量が心配
映画カット使えない分本当にスポットシーンだけになりそう
418:>>417
心配ではあるがムービーばっかり見せられてもつまらんからスポットでも良いかなーとも思う
419:無双のコラボゲーは糞ゲー確定してるだろ
424:配信みたけど、黄金時代編だからか無双って感じやな
使徒との戦いだとまた印象が変わるんだろうかあと雑魚敵の上の体力ゲージは消せるのかな?
あれすごい邪魔そうだから消せたらいいな
425:黄金時代篇以外はワンピ無双とか北斗無双みたいな紙芝居みたいなのあったら嫌だな
430:ただいま
431:>>430
おお
434:早く遊びたい!!!!!!!!
435:スーパーベルセルク人…
437:>>435
黄金バット?
438:>>435
これ店舗特典じゃないの?
440:>>438
次号YA22号付録とあるので雑誌特典じゃないですかね
439:ロード長め
成長はレベルだけかな?
443:>>439
ボス戦淡白?
445:>>443
バズーソ戦終わったけど淡白だねぇ
脳天カチ割りは見せられないよだった
>>444
久しく無双やってないから分からんけどこんなもんなんかな?モデリングはCGアニメより断然良い
![]()
446:>>445
三枚目なんかワロタ
447:>>445
敵の体力とかUI非表示にできる?
448:>>447
敵の体力は非表示に出来る
UIは不可
452:グラフィック良いねえ
465:おぉっ、ワイアルド倒すとチョークスリーパーで締め落とすムービー入るのかww
467:>>465
それはやりたい!!
475:>>465
もうワイアルド戦行った人がいるって事はそんなに長くないのか
486:なんだかんだ言って楽しみになってきた
494:髑髏の騎士使いたかったなー
499:体験版しかやってないがアルスラーンより全然面白いな
500:メニューで素振りするガッツさんかわいい(´Д` )
504:
506:>>504
口開けて喋れや
510:これ
オンなくなったんかな?
512:オフラインもねーのか
521:黄金時代長そうだな
522:ゾッド戦の途中で入るアニメーションで周りに味方の弓部隊いっぱいおるのに
アニメーション終わったらなんで救援に来たグリフィスしかおらんねや
523:今更だけどシールケはゆかながよかったわ
528:基本的な戦闘は無双シリーズ史上最高の出来やがなこれ
少なくとも15周年記念で発売された
真 三国無双 英傑伝の100倍はおもろいな
発売開始!実際にプレイした人の感想・評価まとめ
[adrotate banner="3"]
701:なんやら、血が出ないモードがあるぞ
704:>>701
血消せるのか、それなら三國とか戦国もあったらいいのにw
702:やり込みのベヘリット集めるとプレイアブルキャラの衣装がドンドン開放されてくね。マント無しのガッツや髪の長いキャスカとか
703:楽しい。戦国無双4並みの爽快感や
705:原作後半アンチの俺でも楽しめる。
707:30人切りパズーソ倒す
710:黒い剣士になると爽快感上がるね
714:買ってきた
まだ序盤のPS4だがワラワラ感は相当ない部類
無双OROCHIと比べたらMOBの数が少なすぎる
これは手痛いぞ
717:>>714
序盤はすくないよ
725:トロイ、北斗、ガンダムとか色々な無双あるけど、どの無双が一番近い感じ?
732:>>725
トロイ
726:キャラゲーでお布施のつもりだったが普通に面白くてワロタ
727:Twitter見ててもあんまり否定的なツイート見かけない。これは買いなのかも
728:ふぅ…
738:よし買ってきたぞ
開封の儀や
739:一応予約してるんだが面白い?
無双の1作目は外れってジンクスあるからビビってるわ
配信見てもいつも通りの草刈りにしか見えんし
ガンダム無双2あたりのレベルならいいんだが
748:>>739
いつもの無双だよ。それ以上でもそれ以下でもない本当にいつもの無双。
一部で無双最高傑作みたいな声も上ってるけど他と比べて何が違うのかは俺には分からないw 俺はベルセルクが好きだから他と比べて楽しいってのがあるけどね。それだけ
750:>>748
無双最高傑作とか流石にふかしでしょw
アクセとなんか延々と潜るモードあるだけでそこまで深そうなシステムなくね?
766:>>748
この意見が全てな気がするね
ベルセルク好きならそこそこ楽しめる
もうすぐ9時だ、あともうちょい
741:無限触モードのレビューがほしいわ
誰も触れてないってことはストーリークリア後解禁とかなんかな
やりこみがどれだけあるか気になる
746:黄金時代編のガッツはもっとスピーディーに段平振って欲しかったな
755:買ったんだけどこれ2人プレイ出来ないの!?
756:プレイ人数1~2って書いてたから出来るんじゃない?
もしかして無限蝕モードだけとか...
画面分割やってる人いたらそこんとこ教えてほしいね。
757:>>756
発売前情報では1~2人ってどこ見ても書いてるんだがいざ買ってみたらPS4のパッケージにはプレイ人数1人って…
変更されたのかな?パッケージに書いてあったらそれが正しいよなうん…
760:>>757
買って手元にあるなら自分で試せよ
763:>>760
今プレイしてるの自分じゃなくて、それでも色々試してもらったんだけどさ…なんかダメみたいだ
それとプレイ人数について誰も触れてないから気になった
770:>>763
公式みても協力プレイについては一切書かれてないから無いのかもなぁ~
771:ファルたんかわいい(o^^o)
773:>>771
目が逝ってるのがいいな。
774:>>771
ガッツのいないパートも再現されてるのか
772:白い剣士ってのが付いてきたけど老けてるだけにしか見えん
775:FFまでの暇つぶしに買うかな
VRもやるゲームなくて暇だし
777:結局総プレイアブルキャラはどのぐらいなの?10人とかアルスラーンとか海賊より少ないじゃないか
779:>>777
ガッツ、キャスカ、グリフィス、ジュドー
ゾッド、ワイアルド、セルピコ、シールケの8人
DLCでキャラを配信するかは不明
784:早速買ってやってるけど、個人的には異常に集中するほど凄い!って感じではない
でもベルセルク好きだから面白い
お金に余裕あってベルセルク好きなら、買って損はないと思う
でもやっぱり敵を斬ってる時の感触がちょっと軽いんだよなぁ
もっと力任せに斬ってる感がほしかった
786:ストーリー終わったらどうなるかだな
俺はベルセルク知らん無双好きだから買ったけど、問題はその後なんだよ
レベルとアクセ強化だけしかエンドコンテンツなかったら尼レビューでボロクソに書いて即売りコース
使用出来るキャラもクッソ少ないしヤバさが増してきたわ
798:やっぱ演技クソだわ
799:これ狂乱モードだと普通に敵バラバラになるのね
しかし、ガッツの攻撃はやっぱり重たいなぁ
800:シールケ12歳の声じゃね~だろw
803:無双で協力プレイないとか、延期して協力プレイないとか
買う価値ないわ
804:無双は一つ持ってれば満足だしそれ以上は飽きるんだよな
無双シリーズを持っていなければ迷わず買えたのに
805:無双やったの三国無双3以来だから楽しいわ
ベルセルク無双がまたしても手抜きクソゲーらしい
1:途中からだんだん□ボタン連打するだけの作業になってしまいました
△からの派生もあるんですがテンポが悪くなるのでほぼ□連打と必殺のみでEDに到達しました…ベルセルクで1番盛り上がるはずの使徒戦が、最低な出来でつまらない。常時スーパーアーマー状態で気絶、浮かし、壁ハメループ。勿論、使徒が使ってきます。ストレスフルで、勝っても達成感は全くありません。
原作の雰囲気をぶち壊してます
グルンベルド撃破後あたりでなぜか髑髏の騎士の馬を入手しました
原作無視な上に意味がよくわからないです
こういうのはやるならDLCでやってほしいです、本編で手に入ると没入感がそがれます「ベルセルク」の、偽ファン・なりたてファン・又は勉強不足ファンが一生懸命作った、ベルセルクの世界観が壊れたゲーム。
はねた首が吹っ飛んだり激しいゴア表現がベルセルクのキモなのに、ただ血飛沫がでるだけでバラバラにもならない残念仕様。
ゲーム中キャラクターがまばたきしないのは不自然です
他にもセリフと口パクが合ってないシーンが多く
特に村人が大声をあげてるシーンでは大声を出してるのに
終始、口が半分しか開いてなかったりと違和感が気になりましたエフェクト全般が安っぽい、無双の過去作のモーションを流用したような技が目につく
切迫したイベントシーンなのにキャラが棒立ちしてるだけだったり、発言ログにまで顔が載るため同一キャラの顔が画面に二つも映って違和感しかない映画版とコラボしたにも関わらず何故か映画版でお馴染みの音楽の方は収録されていない
「超チープ」「完成度が…」「ゲーム企画者のレベルの低さを感じる。」「触ステージ酷い」「四角連打ゲー」「無双史上最凶な出来」
………
2:PSが無双ブランドを殺したね
3:始まりは糞國志12
寄生獣
ブレイドフリーズ
アルスラーン爆死
チョン航海時代
糞國志13
狂信者ズンパス5万円課金バレー
大炎上立志伝
11万真のモンハン伝2(後に無料教頭落ち)
超手抜き英傑伝
にわか手抜きベルセルク
71:>>3
最初から入れとけや鬼頭伝2のDLCとかね
4:最近コエテクゲー延期し過ぎだからヤバイと思ってたわ
5:切るときのモーションが速すぎてベルセルク感が台無し
移動速度にたいして速すぎる
どうして1.5倍ぐらいにしてしまったのか。
あれだけ大きな武器なのにナイフ振り回してるのような気分に。
39:>>5
実際あんな大剣でも凄い速さで振るらしいし
6:ベルセルクを無双したら絶対面白いと思っていた俺
いざ発売してみるとPS2の千年帝国の鷹が理想に近いベルセルク無双だったことに気付く
7:多彩なプレイアブルキャラが登場!
↓
8名
8:2人プレイ出来なくない?
これまで協力プレイ出来るって書いてきて延期までして出来ないのこれw?
無双シリーズは協力プレイが出来るのでそれを楽しみにずっと待っていました。
酷くないこれ?
9:剣の重厚感がまるでない
原作の「性的」なイベントは全てカット
10:鮮やかな色は使っているが、手は込んでいない。
色鮮やかな手抜きの背景、マンガを張り付けたような書き込まれていないキャラクターの絵。
この値段は、途中に挟まれるアニメーションの値段だろう。
11:要するにベルセルクとして見た場合は粗と突っ込みどころだらけ
単にゲームとして見ても各種モーションやエフェクト、イベントシーンの出来の悪さが目について酷いクソゲー
12:鯉沼「私がもともとマンガを読んでいて『ベルセルク』が好きだったというのもありますが、制作のお話をいただいた際に、開発チームでも原作が好きなスタッフがいて「これならおもしろく作れる可能性があるな」と思い、チームを立ち上げました。」
・
・
・
・
・
13:ゼルダやドラクエと
これとかアルスラーンみたいなのは
また全然開発体制が違うんだろうな
30:>>13
ゼルダ無双はTeam NINJA
ドラクエヒーローズはシブサワ・コウが堀井雄二に頼み込んだぐらいだから精鋭チーム
進撃の巨人無双は無双商法で大出世したコーテクの社長自ら陣頭指揮
14:少しエロい雰囲気がありますが、『ベルセルク』だとどうしてもエログロなダークな雰囲気は外せないと思うんです。ゲームではその点はどうなるでしょうか。
鯉沼「確かに、そこは原作ファンが期待している部分ですよね。ですので、原作ファンに満足してもらえるようにしたいと思っています。」
・
・
・
・
・
27:>>14
ベルセルクのエロ要素ってなんかあったっけ?
15:ただ血飛沫がでるだけでバラバラにもならない残念仕様。
終わった…
16:どう見ても売れないもの
そりゃ手も抜くよね
17:これ出す前に無双シリーズ乱発しすぎ
予約が入ればもっと力を入れられたかもしれないのに
18:発言ログにまで顔が載るため同一キャラの顔が画面に二つも映って違和感しかない
wwwwwwwww
20:良い点なし
投稿者星1徹2016年10月29日これはダメだね。
グラフィックはしょぼいし、剣振り回すだけだし、馬に乗ると視点が酔いやすいし、
サブ武器はださいし、演出も迫力ないし、最初から強いから育成の楽しみないし、
雑魚敵キャラは棒立ちでほとんど攻撃してこないから自分のHPいつも満タンだし、
ボスは異様に硬くてめんどくせぇし、もっとしっかり作れよ!って感じ。
だいたいマップも風景も似たようなのばっかりで一つのミッションは短いし、
装備する時のUIも古臭くて雑だしプレイキャラも少なすぎでしょ!
開発陣はいい加減にもっと無双とは何か100年くらい時間かけて研究してください。
お願いします!!星1徹、ガチ星1レビューw
21:星1さんがレビューすると良ゲーに見えてくるから不思議
22:あのバシバシって斬る感触を変えないともう無双は頭打ち
しかも陣取りの要素も無いんでしょ?
23:本気無双と乱発無双でタイトル変えないと本気無双まで売れなくなるよ。
まぁ本気無双もおもろいと思ったことは無いけど・・・
24:次はベルセルクGAIDEN出るといいね
25:史上最凶だったはずなのにな
26:ただ髑髏の馬のくだりは俺は反対だな
クリア後に使えても嬉しくないしこういうのは原作無視で使えていい
28:シールケレイプ
31:まず未完の作品を扱うのがどうかしてる
そういうのバンナムだけでいいだろに
32:今作には星一徹のレビューに共感できるわwwwww
34:初動がカラースプラッシュと同じくらいだもんな
そりゃクソゲーっすわ
35:ソニーハードってソフトが手抜きだらけでほんと弾数ってだけだよなw
37:新しい無双をE3で発表!って凄い勿体振ってたから
アメコミ無双が来ると思ってたんだよね
次はそれで頼む
38:コーエーのゲームのプレイヤーキャラって立ち止まって放置すると基本棒立ちだよな
40:コラボは無双フォーマットとの相性を今一度考える必要あるな
タクティカル要素がいるわ
アクション重視なら専用アクションゲー作った方がいい
41:おもしろいよ
無双はかたっぱしからやってるけど
本家の三国戦国よりおもしろい
売れてる漫画だから話はいいし盛り上がるし
ゲームの出来もいい一つだけ文句言うならフェムト戦だけ
47:>>41
フェムトの後ろに顔出た時のウザさたるや…あれ考えたやつセンス無さすぎる
43:いい加減DBで作れよ
44:ストーリー蝕辺りまではアニメとゲームの切り替えが上手くて良くできてるよ
その分黒の剣士になってからのダイジェスト感半端ない
気持ち良さはドラころガッツさんダントツですけど
46:俺はやってないが何故難易度について語らないのか
最高難度でも□連打余裕と書いてなければ何の意味もない
48:コエテクっていつまで経ってもコエテクだよな
それで儲けでてるなら別にいいんだろうけど
49:やっぱフロムに作ってほしいよな
50:またユークスが作ってよ
旧アニメ版の声優と平沢で
55:ドラクエ無双出た当時は色々言われたが今となっちゃ一番マシな出来だったっていう
58:無双買っといて文句言う気はないけどやっぱ無双ってつまらんわ
ゼルダの伝説の通常攻撃をひたすら雑魚キャラ軍団にぶつけるようなもんだし
59:無双の中でもベルセルクはつまらんほうだと思う
62:自社の無双が売れなくなったから必死にコラボ(笑)と名ばかりの寄生してるがもう限界だな
いい加減ps4専用で無双の一本でも出してみろや
63:ストレスマックスってのは無双の高難易度やったことあるなら簡単に想像できたろ
コーエーに歯応えのあるアクションは作れない
[adrotate banner="3"]